中学生職場体験受入事業所 あいち夢はぐくみサポーター認定事業所
中学生の職場体験受入事業所として、弊社は地域に貢献したいと考えています。
それは、2000年に開業して何のツテもなかった弊社がここまで来れたのは、周囲や地域の皆様のご協力があったおかげだと感謝しているからです。
そんな感謝を恩返し、お礼がしたい・・・その気持ちと志を次世代の子ども達に弊社のIT業務を通じてお伝えしお返ししています。
3日間という短い時間ですが、この時間を通じて「ホームページ制作ってこんなに面白いんだ!」と感じてくれれば幸いです。
 内容は「職場体験」というよりも「ホームページ制作教室」という感じです。
 受講した中学生にはいつも大好評です。
弊社自身が言うのも手前味噌になってしまいますが、絶対に面白い職場体験ですよ。
 
 
                レフ板を持って写真撮影のアシスタントをします。
 
 
                中学校の先生(左)も見学に来ます。
 
 
                動きのある楽しいホームページを作ります!
 
 
                「七つの大罪」のファンページを作りました!
 
 
                ホームページを作るための素材集めで写真撮影をします。
 
 
                学校の先生(右)も来社。生徒の画像加工を見学です。
 
 
                撮影ロケではハンドモデル(手タレ)もします。
 
 
                「ゆず」のファンページを作りました!
 
 
                写真撮影をして材料集めをします。
 
 
                「鬼滅の刃」のファンページを作りました
 
 
                「スキー&スノボ」のページを作りました
 
 
                中学校でホームページ制作担当の先生も見学と取材に来ます。
 
 
                ドクターストーンのファンページを制作します。
 
 
                学校の先生が見学に来ています。
 
 
                オンラインゲームVALORANTのファンページ制作しています。
 
 
                カービィのファンページを制作しています。
 
 
                地縛少年花子くんのファンページを制作します。
 
 
                学校の先生も見学に来ました。
 
 
                出張講座もやっています!
職場体験講座
 
              西浦中学校で開催 2022.11.29
職場体験をコロナ禍で開催できない学校もあります。
蒲郡市立西浦中学校では、代替として「職場体験講座」として授業を開きました。
子ども達の将来の職業を考える一環になって頂ければ幸いです。
これまで、以下で講座を開いた実績がございます。
・愛知県立蒲郡高等学校(同高校2年生でIT進路希望者向け)
・蒲郡商工会議所(起業家向け、新卒就職向け)
・若者サポートステーション(NEETERと親御さん向け)
 
弊社の職場体験をYouTubeで紹介
職場体験データ
職場体験の内容
2日目:生徒の「推しテーマ」で簡単なホームページ制作
3日目:2日目の続きと仕上げ
 
 
                イラスト制作中!
 
 
                学校の先生も見学にみえます。
 
 
                生徒自身が押しのジャンルのホームページを作ります!
職場体験の年実績 初=初回受入年の中学校
| 2006年 | 蒲郡市立大塚中学校 初 男子生徒2名 2日間 | 
|---|---|
| 2008年 | 蒲郡市立大塚中学校 男子生徒1名 2日間 | 
| 2010年 | 蒲郡市立大塚中学校 女子生徒1名 2日間 | 
| 2011年 | 岡崎市立城北中学校 震災影響で中止 | 
| 2012年 | 蒲郡市立大塚中学校 男子生徒1名 1日間 | 
| 2013年 | 蒲郡市立大塚中学校 男子生徒1名 3日間 | 
| 2018年 | 蒲郡市立塩津中学校 初 女子生徒1名 3日間 岡崎市立矢作北中学校 初 女子生徒1名 3日間 | 
| 2019年 | 蒲郡市立塩津中学校 女子生徒1名 3日間 | 
| 2020年 | 蒲郡市立中部中学校 初 女子生徒1名 3日間 | 
| 2022年 | 蒲郡市立塩津中学校 男子生徒1名 3日間 蒲郡市立西浦中学校 初 職場体験講座 15名 | 
| 2023年 | 蒲郡市立塩津中学校 男子生徒1名 3日間 蒲郡市立中部中学校 男子生徒1名 2日間 | 
| 2024年 | 豊田市立豊南中学校 初 女子生徒1名 3日間 | 
| 2025年 | 西尾市吉良中学校 初 女子生徒1名 3日間 | 
お申込み及び詳細
| ■保護者の方へ | 愛知県の事業のため、保護者の方から弊社へ直接のお申込みはできません。 愛知県内のすべての中学校からの受入れ可能です。 | 
|---|---|
| ■中学校職場体験担当の先生へ | 過去に受入実績のない中学校でも蒲郡市以外の中学校でも受入れは可能です。 職場体験したい場合は、弊社までお電話もしくはこちらからお問合せください。 弊社の繁忙期や各中学の職場体験日が重複する場合はお断りすることがございますが、基本的には前向きに大喜びでお受け致します。 職場体験事業は遊びではありません。過去に不真面目な中学生がいた事から、礼節を守れる生徒と中学校のみ受入れをしています。 | 
| ■その他 | 生徒の昼食(お弁当/無料)はご用意します。 服装は学校指定制服(もしくはジャージ)でお願いします。 受入れ人数は1回につき1~2名です。(その時の弊社の仕事状況と設備状況によります) 事故損害があった場合は、中学校が加入している損害賠償責任保険を利用します。(過去に事故損害歴はありません) 職場体験内容は、あいちはぐくみ事業へのレポート掲載と弊社ホームページに掲載される場合があります。ご理解ください。 | 
 
 
               
 
               
 
           